history depuis 1927

history
  • ベルモードは、昭和9年より香淳皇后様(昭和天皇のお后)の御用を承っていました。昭和11年、婦人帽子の普及に従い、各百貨店と取引きを開始、法人に改組。この間東京(麹町本店、銀座店、新宿店)ならびに神戸支店を設け、築地に工場を新設、従業員も百数十名に及び大なる発展を遂げました。 昭和20年、戦災により本社工場共に消失しましたが、直ちに復旧に着工、東京麹町に本社、銀座に支店を設立。戦後には美智子上皇后、雅子皇后、秋篠宮紀子皇嗣妃の御成婚時を含め多くの宮家の御用を承るようになりました。以後、有名百貨店、直販店、輸入代理業、通販・インターネット部門等を多角的な経営を行っています。

    ブランドの由来

    ~ヒゲの紳士がくれたもの~
    創業者 筒井光康著「私のファッション人生」から抜粋

    この辺で、私のパリー交友録をひもといてみよう。

    当時、パリーの画壇ではレオナルド・フジタ(藤田嗣治)がまさに売り出し中だった。私が知り合った人びとも画家が多い。たとえば麻生豊氏であり、平賀亀裕氏、野瀬亀太郎氏、森芳雄氏、水谷清氏がそうだし、彫刻家では片岡角太郎氏がいた。

    柔道の石黒敬七氏ともパリーで親しくなったし、日大教授の成瀬勝武氏、神戸の貿易商だった岡延太郎氏、さらにソルボンヌ大学で西洋美術を研究中の加藤健吉氏とお近づきになれたのも、いまはなつかしい。

    二年目の九月末のこと。ノンキナ父さんこと麻生豊氏とヒラヒラ落葉の舞うマロニエの街を歩いていた。九月末は日本の冬だ。オーバーの襟を立て、地下鉄入口を目指して急いでいると、後から同じ歩調でくっついてくるフランス紳士があった。童顔でアゴヒゲがある。どこかで見たような顔だなアとは思ったが、その時は気づかなかった。

    それから二~三日して、日本人クラブに会合があった。出席者は、来仏中の横綱栃木山や三味線の杵屋佐吉夫妻など、それにフランス在住の日本人有志。

    久しぶりの日本料理と日本酒に満足し、私は一息入れようとベランダに出ると、そこに先日のヒゲの紳士がいるではないか。この紳士、しげしげと私の顔をみていたが、声をかけてきた。

    「君は何のためにパリーにきたのか」

    私は、婦人帽子の研究だと答えた。「それはいい」と言い、やがて「おやすみなさい」と手をあげると、その人は去って行った。

    誰だろうと不思議に思いながら自分の席へ帰ると、さっきのヒゲの紳士からだといって小さな封筒が置いてあった。表には「“NOUVRIEZ JAMMIS”ヌーウブリエ・ジャメー」(開けてはならぬ)と書いてある。

    一体、何だろう、思い切って封を切ろうとすると、麻生画伯が傍らから止めた。「待て待て、開けるなと書いてあるんだから、開けない方がいい」無雑作にその封筒をポケットにしまい、後日、開いてみてびっくりした。ヒゲの紳士こそ誰あろう。
    世界で有数な数学者であり、当時、米国のリンドバーグ大尉による大西洋横断飛行の成功と到着時間までピッタリ言い当てた予言者であり、しかも前のフランス大統領“Raymond Poincare”レイモン・ポアンカレー氏だったからだ。

    前の大統領ともあろう人が、なぜ見も知らぬ一介の日本人青年に手紙などくれたのか、真相はいまだもってわからない。予言者である彼の目から見て、私のどこかに見るべきものがあったのだろうか。

    小さな封筒のなかには、一枚の紙片が入っており、そこには「”LES BELLES MODES“ベルモード」とだけ書かれてあった。後年、日本へ帰った私がためらうことなくこの「ベルモード」を社名にしたことは、いうまでもない。

    パリーでは、アカデミー・モード・パリに続いてエコールド・ピジェでも勉強した。婦人帽子に関してなら、世界的水準のものを学んだといってもよかったろう。 もう日本へ帰っても、誰にも負けはしないという自信のようなものがついた。

  • history
    戦前のベル・モード店(大久保作次郎)

information 会社概要

商号 株式会社ベルモード
所在地 本社/ショールーム
〒106-0044 東京都港区東麻布1-3-8 タワーフロント神谷町7F

神谷町配送センター
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-25-3 芝ロイヤル202
代表取締役 筒井 泰輔
資本金 20,000,000円
設立 1927年 「ベル・モード婦人帽子店」を千代田区麹町に開業
1936年 「株式会社 ベル・モード」に改組
2004年 「有限会社 ベルモードプランニング」を設立
2008年 「株式会社 ベルモード」に改組
2019年 ニット帽子老舗メーカー 吉川帽子株式会社(東京 台東区)から帽子事業、ami-tsumuli® ブランドの販売業務を引き継ぐ
主要取引銀行 三井住友銀行 麹町支店/新橋支店
事業内容 1)帽子・服飾雑貨 企画製造事業
  高級婦人・紳士帽子及びストール・マフラー等、
  ニット帽子、ニット製品含む服飾雑貨の企画製造
2)通信販売卸売事業
  カタログ通販・テレビショッピング・インターネット通販等、
  大手通信販売会社への販売
3)百貨店小売事業
  全国百貨店での催事販売
4)企業・学校制帽事業
  企業・学校向けの制帽ユニフォームの企画全般及び製造・販売
主たる販売先 国内大手通信販売会社
小田急百貨店/オンワード商事/フェイラージャパン/ジュピターショップチャンネル/東急百貨店/花菱/丸善/三越伊勢丹/和光/ワシントン靴店(敬称略、五十音順)
有名私立幼稚園・小学校等 多数

access アクセス

本社/ショールーム
〒106-0044 東京都港区東麻布1-3-8 タワーフロント神谷町7F [Google Mapでみる]
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」徒歩8分、都営大江戸線「赤羽橋駅」徒歩6分

brand その他 取り扱いブランド

  • HELEN KAMINSKI
  • ERIC JAVITS
  • ami-tsumuli